第37回北海道高等学校日本史教育研究大会・平成25年度総会のご案内
1 日 時 平成25年8月8日(木) 9:30 ~ 15:30
2 会 場 札幌市教育文化会館 研修室(札幌市中央区北1条西13丁目 ℡011-271-5821)
3 主 催 北海道高等学校日本史教育研究会
4 後 援 北海道教育委員会 札幌市教育委員会 北海道高等学校長協会
5 日 程 8月8日(木)
9:00~ 9:30 受 付
9:30~10:00 総 会
10:00~12:00 講演1
講師 学習院大学教授 高埜 利彦氏
『江戸時代をどう教えるか—新課程版の意図—』
13:30~15:30 講演2
講師 北海道大学大学院文学研究科・文学部助教 平井 上総 氏
『豊臣政権と「身分統制令」』
15:45~ 第3回幹事会
*講師紹介
高埜 利彦(たかの としひこ)氏 学習院大学教授
主な著書 『元禄・享保の時代』集英社版日本の歴史13(集英社、1992年)
『江戸幕府と朝廷』(山川出版社、2001年)
『日本の時代史15 元禄の社会と文化』(吉川弘文館、2007年)
『身分的周縁と近世社会8 朝廷をとりまく人びと』(吉川弘文館、2007年)
平井 上総(ひらい かずさ)氏 北海道大学大学院文学研究科・文学部助教
主な著書 『長宗我部氏の検地と権力構造』(校倉書房、2008年)
「関ヶ原合戦と土佐長宗我部氏の改易」『日本歴史』718(吉川弘文館、2008年) 「「長宗我部元親式目」考」『史学雑誌』118-4(史学会、2009年)
「織田権力の和泉支配」(戦国史研究会編『織田権力の領域支配』岩田書院、2011年)
6 研究大会参加費
2,000円
お問い合わせは大通高校 幡本までお願いいたします。 TEL 011-251-0229
お問い合わせ
地歴公民部会 事務局
- 北海道有朋高等学校
- 担当:教頭 志田 光瑞
- 〒:002-8504
- 札幌市北区屯田9条7丁目
- 電話:011-773-8200
- ファックス:011-773-8300
最終更新日:2013年07月03日
- 発信元: 日本史分科会