令和3年度高教研芸術部会の開催について(お知らせ)
(1) 現在、高教研本部や会場となる道民活動センターかでる27などから、対面での開催自粛の通知はなく、感染症対策をしていれば対面での実施は可能との回答をいただいています。また、全体会や分科会を行う各会議室は、出席予定者の倍以上を定員とする広い会場を用意してあり、十分な間隔を確保した上で消毒や換気を徹底して開催できるよう準備を進めております。
つきましては、教科の特性(演奏家による全体講演、作品の著作権等)から、感染症対策を万全にして予定通り会場での開催をいたします。参加される皆様には、別紙「第59回高教研芸術部会 新型コロナウイルス感染症拡大対策」についてお読みいただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
(2)対面での実施に不安があり欠席される方は、あらかじめ芸術部会事務局(札幌あすかぜ高等学校011-694-5033村松)までご連絡をいただきますようお願いいたします。
ご連絡をいただいた方には、研究会の様子を録画したものをDVDにして、資料とともに後日郵送いたします。
つきましては、教科の特性(演奏家による全体講演、作品の著作権等)から、感染症対策を万全にして予定通り会場での開催をいたします。参加される皆様には、別紙「第59回高教研芸術部会 新型コロナウイルス感染症拡大対策」についてお読みいただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
(2)対面での実施に不安があり欠席される方は、あらかじめ芸術部会事務局(札幌あすかぜ高等学校011-694-5033村松)までご連絡をいただきますようお願いいたします。
ご連絡をいただいた方には、研究会の様子を録画したものをDVDにして、資料とともに後日郵送いたします。
下記からダウンロードしてください。
お問い合わせ
芸術部会 事務局
- 札幌あすかぜ高校
- 担当:村松 勇太
- 〒:006-0860
- 札幌市手稲区手稲山口254番地
- 電話:011-694-5033
- ファックス:011-694-5074
最終更新日:2022年01月07日
- 発信元: 芸術部会